霧谷 海兎のキリトリセン

お金や投資を中心に、さまざまなことについての知識・経験・思考を共有していきます。

読書記録#10『OODA-危機管理と効率・達成を叶えるマネジメント-』

はじめに

こんにちは、霧谷 海兎です。最近肌寒くなってきたので、お布団から起き上がるのが遅くなっています。起きるのが遅いのはいつものことでした。見栄を張りました。OODAループを回して、早寝早起きしようと思います。

 

というわけで今回はOODAループに関する本です!

基本情報と評価

タイトル『OODA-危機管理と効率・達成を叶えるマネジメント-』

著者:小林宏之

 

<概要>タイトルはOODAと書いてあるが、危機管理とリーダーシップの話が主であり、OODAを用いてそれらを説明している。変化が激しく、PDCAでは対応できないOODA時代における危機管理とリーダーシップについて述べた本。

 

個人的評価☆3.7(5段階)

本の内容と感想

本書は以下の11章で構成される。

1.リスクマネジメントの本質

2.事例で見る危機発生時のリーダー論

3.OODA時代に求められる役割遂行型リーダーシップ

4.OODAの概念

5.Observe

6.Observe-Orient 「観察」「状況判断」をするために情報力を磨く

7.Observe-Orient 悲観的に準備する

8.Decide

9.Act

10.OODA時代を生き抜くリーダーに求められる条件

11.持続可能な組織運営のためにリーダーをどう選び、育てるべきか

 

リスクマネジメント・危機管理専門家であり、元日本航空機長の本である。そのため、航空機の例が多数出てくる。事例が多数であるだけでなく、論点が明確で分かりやすい。

おわりに

今回はOODAについての本でした。しかし、どちらかというとOODAそのものよりもOODA時代における危機管理とリーダーの話だったので、次回はまた別の本でOODAについて学べたらいいなと思っています。それではまた次回!

プライバシーポリシー